ビーコスの翻訳とは
        「言葉ができ」ということは、必ずしも「翻訳ができる」ということではありません。
          
          翻訳者には、日本語の優れた文章力を以って、直訳にとどまらない、
          読みやすく意味の通る翻訳文を作成できることが要求されます。
          また、その文章の用いられる状況に応じ、適切な用語や言い回しなどを選択して使用する判断力の有無が、
          
          翻訳者の実力として問われます。
          弊社では、高い文章力のもとに、お客様が必要とされる用途に応じた訳文を
          作成することこそ、真の翻訳であると考えております。
        
        
        
        
        品質保証
        
          1. 英語ネイティブが翻訳作業を行うことを原則とした、質の高い翻訳。
          (ex. 日本語への翻訳は日本人が、英語への翻訳は英語ネイティブが翻訳します)
          2. 専門性や難易度、派遣地域に合わせ、最適な翻訳者を選定いたします。
          3. 翻訳者の経歴書の提出も可能。
          4. 納品後も、6ヶ月間は完全サポートさせて頂きます。
        
        
        
        
        お客様の声
        
        
        
        
        
        
        対応分野
        一般文書、マニュアル、取扱説明書、パンフレット、カタログ、IT、ホームページ、
          ソフトウエアローカライズ、企画書、論文、ビジネス、特許、医療、土木、建築、機械、技術、
          金融、自動車、通信、証券、経済、貿易、治験、映像、広告 
        
        
        
        納品までの流れ
        
          
            - 
              見積前のご確認■翻訳の量、専門性などについては、可能なかぎり詳しいご記入をお願いします。
 ■納品後のトラブル防止のため、翻訳の最終的な用途をお知らせください。
 (例えば、印刷、Web用データ、社内文書など)納品方法やファイルの種類、バージョンなどをご確認ください。
- 
              無料見積■見積りは完全無料です。見積は原則として1時間以内に行います。
 (量の多いものは、文字カウントに時間がかかる場合があります)
- 
              ご発注■見積書の内容をご確認の上、正式に発注をご希望の際には、FAXもしくはe-mailで 「発注」とご記入の上、
              ご返信ください。作業の開始は、正式なご発注を頂いてからとなります。
- 
              スタッフ手配■独自データーベースの中から、ご依頼の内容に沿った優秀なスタッフを厳選します。
- 
              翻訳作業■出来上がる言語のネイティブ翻訳者による翻訳作業を行います。
 ※作業に要する期間は、翻訳量・専門性・納品形態によって変わります。
- 
              社内チェック■翻訳後、社内翻訳コーディネーターが訳漏れなどがないか、 厳正なチェックを行います。
- 
              第3者チェック■翻訳者とは別の第三者が、翻訳文書をダブルチェックします。
              (この工程は別途料 金になります)
- 
              最終仕上げ■翻訳コーディネーターや、第三者ネイティブによりチェックされた内容をふまえ、
              さらに正確な翻訳に仕上げます。
- 
              納品■すべてのチェックが終了したら、e-mailまたは郵送でお客様へ納品いたします。
- 
              請求書発行■納品まですべて完了した時点で、請求書を発行いたします。
 
        
        
        
        リアルタイムスタッフ紹介
        
          
            
              - 小川 晴美(Ogawa Harumi)
- シンガポールでの13年間にわたる生活
 を通じて身につけた国際感覚とコミュニ
 ケーション能力を活用し、皆様のお手伝いを致します。
- 常に相手の立場や気持ちを考えて行動するのが自分の特徴です。 
 それを活かしお客様に最高の納品物を
 お届けします。
- 亀池 貴子(Kameike Takako)
 
         
        
        
        
        
        
         
          - 日本語→英語 設備管理規程 翻訳(株式会社レゾナック, 2023/2)
- 日本語→英語 日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」アクティビティPR動画 翻訳(株式会社読売旅行, 2023/2)
- 日本語→英語 安全保障輸出管理について 翻訳(国立大学法人横浜国立大学, 2023/1)
- 日本語→英語 会社紹介 翻訳(株式会社アマナ, 2022/12)
- 日本語→タイ語 ビジネス文書翻訳 (株式会社矢口昇商店, 2019/10)
- 英語→ラテン語ビジネス文書翻訳 (トライポッドワークス株式会社, 2019/09)
- 日本語→モンゴル語 【概算】ビジネス文書+専門翻訳 (株式会社YPSInternational, 2019/01)
- 日本語→5言語〔台湾語,フランス語,韓国語,英語,中国語(北京語)〕 ビジネス文章+専門翻訳 (有限会社ファイン, 2019/01)
- 英語→中国語(北京語) ビジネス文章+専門翻訳 (鹿児島大学共通教育センター, 2018/12)
- 日本語→ベトナム語 ビジネスメール+専門翻訳 (レオーコンベアー株式会社, 2018/11)
- 日本語→3言語〔フランス語,フランス語,フランス語〕 概算:ビジネス文書+専門翻訳 (株式会社エンファシス, 2018/10)
- イタリア語→英語 ビジネス文書+専門翻訳 (豊田通商株式会社, 2018/10)
- 英語→2言語〔日本語,日本語〕 【概算】ビジネスの売買契約+専門翻訳 (西酒造株式会社, 2018/05)
 
        
        
        
        個人情報の管理
        個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除いて、いかなる第三者にも開示・提供いたしません。
          (1) お客さまの同意がある場合。
          (2) お客さま個人を識別することができない状態で開示する場合。
          (3) 業務を円滑に進める等の理由で外部業者に取り扱いを委託する場合。
          (この場合には、十分な保護水準を備えている委託先を選定し、契約による義務づけ等の方法により、 適切な管理を実施します)
          (4) お問合せ内容が、弊社関係会社から回答させていただくことが適切と判断される場合。
          (5) 有料サービスのご利用や商品のご注文等で決済が必要な場合。
           (この場合には、金融機関等との間で個人情報を交換することがあります)
          (6) 法令等により開示を要求された場合。 
        
        
        
        
        よくある質問